道場講話
会 場:東京工業大学原子炉工学研究所1F
講演日:2015年1月28日(水)
講演者:辻倉 米藏 氏 (日本原子力研究開発機構)
第15回目となる道場講話に登壇していただいたのは日本原子力研究開発機構の辻倉氏です。原子力発電所の現在の設備設計、製作、建設、運用経験を通して得てきた専門的な話をはじめ、今後の原子力開発の目標、取り組み、求められる人物像など講演内容は多岐に渡りました。学生側からは福島原発事故を教訓とした事故回避に関する技術的な質問や、各自がこれまでに培ってきた様々な意見が述べられ、今後自分たちが携わるであろう仕事への熱意が感じられました。
![]() |
|
講演中の辻倉 米藏氏 | 受講する学生 |
講演後の意見交換会は、講演者と道場学生が直接話し合える貴重な機会です。第一線で活躍している方と語り合うことで、国際的なリーダーとして活躍する将来を具体的に描いていけるのも当プログラムならではの特徴です。講演テーマや日本原子力研究開発機構が求める人材像、学生がインターンシップ中に携わる業務内容などなど、活気あふれる意見交換会となりました。
![]() |
|
意見交換会にて | 道場学生と一緒に |